2007年07月19日
女児☆誕生^^。


今日は義妹(長女)が、
午前10時28分、3775g、53cmの大きく元気な女の子を出産しました

私は娘がまだ1歳2ヶ月なので、自宅で待機していました。
出産予定日より11日目の誕生だったので、安心と喜びで胸がいっぱいになりました(嬉涙)。
私は自分が家庭を持って、私自身とても変わりました。
独身の頃、友達から出産報告を受けたとき、
当時も今もベビちゃんの誕生の喜びの気持ちは変わりませんが、
自分の家族が出来てからは、縦の繋がり:ご先祖様のことを想い、
心より感謝するようになりました。
どちらのご家庭も、笑顔が絶えず、繁栄しますようにと祈るようになりました。
ここ最近は出産報告の連絡をよく受けます。
沖縄の友達2人、そして今日、義妹の女の子の誕生

ベビちゃんの誕生の知らせを受ける度に、
一家庭から文化が築かれていくんだなぁと感慨深いものがあります。
また、ベビちゃん誕生の知らせを聞いて、私自身とてもハッピーになります。
この嬉しさ・感激さを胸に私も我が家が益々繁栄するよう、
運磨きに精を出そうとパワーを頂きました

Posted by ビックマミィ at 23:23│Comments(8)
│家庭運
この記事へのコメント
わぁ!ビックなベイビーですね!
義妹さん、出産大変だったんじゃないですか?
無事生まれてよかったですねー。
私も妊娠してから、
親に感謝する大切さがわかりましたよ。
地元沖縄から離れて生活してるんだけど、
妊娠してから親によく電話で経過報告するようになりましたよー。
感謝の気持ちを忘れずに、
のんびりと生活していきたいと思ってます(^^)
義妹さん、出産大変だったんじゃないですか?
無事生まれてよかったですねー。
私も妊娠してから、
親に感謝する大切さがわかりましたよ。
地元沖縄から離れて生活してるんだけど、
妊娠してから親によく電話で経過報告するようになりましたよー。
感謝の気持ちを忘れずに、
のんびりと生活していきたいと思ってます(^^)
Posted by なっちゃん。 at 2007年07月20日 09:31
おめでとうございます。
大きなお子さんですね。
おなか重たかったでしょうね。
4月24日は、うちの母の誕生日!偶然!!
4月26日が次女の誕生日!
近いですね。
誕生日が近いというだけで、勝手になんか親近感がわく私です。
大きなお子さんですね。
おなか重たかったでしょうね。
4月24日は、うちの母の誕生日!偶然!!
4月26日が次女の誕生日!
近いですね。
誕生日が近いというだけで、勝手になんか親近感がわく私です。
Posted by ちゅらかな at 2007年07月20日 09:51
きゃ~っ かわいい~!!
赤ちゃんって見ているだけで幸せくれますよね。
私ももう一人欲しくなりました~♪
赤ちゃんって見ているだけで幸せくれますよね。
私ももう一人欲しくなりました~♪
Posted by zubora3 at 2007年07月20日 10:21
【なっちゃんさん】
義妹は、陣痛が弱かったり、
胎児の大きさに対して骨盤が開かないということで帝王切開になりました。
子供を授かり、自分自身が変わりますね。
育児は育自ですね。
>感謝の気持ちを忘れずに、
のんびりと生活していきたいと思ってます(^^)
うん、うん^^。
私もそういう想いです☆
義妹は、陣痛が弱かったり、
胎児の大きさに対して骨盤が開かないということで帝王切開になりました。
子供を授かり、自分自身が変わりますね。
育児は育自ですね。
>感謝の気持ちを忘れずに、
のんびりと生活していきたいと思ってます(^^)
うん、うん^^。
私もそういう想いです☆
Posted by ビックマミィ
at 2007年07月20日 21:57

【ちゅらかなさん】
お母様の誕生日と同じ!!
次女ちゃんと近い誕生日!!
凄い偶然ですね。私も驚きです。
こういうことでなんだか身近に感じますよね☆
お母様の誕生日と同じ!!
次女ちゃんと近い誕生日!!
凄い偶然ですね。私も驚きです。
こういうことでなんだか身近に感じますよね☆
Posted by ビックマミィ
at 2007年07月20日 22:00

【ずぼらさん】
そうですね、赤ちゃんを見ているだけで幸せになりますよね。
私達もそろそろ二人目を望んでいます。
私は子沢山の家族になりたいです^^。
そうですね、赤ちゃんを見ているだけで幸せになりますよね。
私達もそろそろ二人目を望んでいます。
私は子沢山の家族になりたいです^^。
Posted by ビックマミィ
at 2007年07月20日 22:08

ピッグマミーさんへ お名前珍しくやってきました。
はじめまして ずぼらさんの処から覗きにきました。
やはり沖縄とかの人たちって集まるんですね。
私も沖縄は大好きです。
思いでは大学4年間連続で夏休みのバイトは2ヶ月は
与論の竹村荘と言うところで バイトに明け暮れ
与論ケンポウに明け暮れていました。
楽しい思い出ばかりが、残っています。
もう年を取りましたが、また必ず行きたいところです。
文章・写真 拝見しました。
花の写真 素敵だし 上手ですね。
また 人生徳積み とは私が教えて貰っているのと同じです。
凄く親近感を覚えさせていただきました。
また遊びに来させてください。
是非 私の処へも来てください。 花は一杯ありますよ。
赤ちゃんの写真も ブログ公開しました。
宜しくおねがいします。
はじめまして ずぼらさんの処から覗きにきました。
やはり沖縄とかの人たちって集まるんですね。
私も沖縄は大好きです。
思いでは大学4年間連続で夏休みのバイトは2ヶ月は
与論の竹村荘と言うところで バイトに明け暮れ
与論ケンポウに明け暮れていました。
楽しい思い出ばかりが、残っています。
もう年を取りましたが、また必ず行きたいところです。
文章・写真 拝見しました。
花の写真 素敵だし 上手ですね。
また 人生徳積み とは私が教えて貰っているのと同じです。
凄く親近感を覚えさせていただきました。
また遊びに来させてください。
是非 私の処へも来てください。 花は一杯ありますよ。
赤ちゃんの写真も ブログ公開しました。
宜しくおねがいします。
Posted by キンちゃん at 2007年07月24日 22:28
【キンちゃんさん】
ご訪問&コメントありがとうございます。
ビックマミィの意味は…
私の体格が大きいことと、子宝に恵まれ大家族になりたいの二つの意味が含められています。
夏休みは与論島でバイト、素敵な過ごし方ですね。
お花は12歳の頃から生けていました。
もう生活の中の一部のようなものです^^。
今までも自分や人様、社会が良くなるように努めていましたが、
娘の誕生や祖母の死を迎えてから生きる心構えが変わりました。
それからです…
目に見える事柄から、目に見えない事柄(徳積み)へ視点が変わったのは。
以前とは違って何かが物足りないという気持ちがなくなりました。
今あること全てに感謝です☆
ご訪問&コメントありがとうございます。
ビックマミィの意味は…
私の体格が大きいことと、子宝に恵まれ大家族になりたいの二つの意味が含められています。
夏休みは与論島でバイト、素敵な過ごし方ですね。
お花は12歳の頃から生けていました。
もう生活の中の一部のようなものです^^。
今までも自分や人様、社会が良くなるように努めていましたが、
娘の誕生や祖母の死を迎えてから生きる心構えが変わりました。
それからです…
目に見える事柄から、目に見えない事柄(徳積み)へ視点が変わったのは。
以前とは違って何かが物足りないという気持ちがなくなりました。
今あること全てに感謝です☆
Posted by ビックマミィ
at 2007年07月25日 23:22
